CATEGORY

PIAGGIO

  • 2023-04-19

EV*BOSCO kitchen Car 記念すべき1号車の製作・・

  GarageBoscoがプロデュースするEV*BOSCOに、 キッチンカーモデルを加えるべく製作に取り掛かった・・ 今回はビールを販売する、BEER  Cafe Ver.の製作だ!! まずは車両ベースのビジュアル製作から取り掛かる、 この工程は全車共通の施工となるが、この一手間で、   インドのオートリキシャが、一気にイタリアンに変貌するのである・・。 良し、外見は仕上がり […]

  • 2023-03-29

PIAGGIO Ape50 Euro4 在庫あとわずか・・

GarageBoscoがお届けしている魅惑の2サイクルのイタリアンの三輪車!! Piaggio Ape50・・ 円安と原材料の高騰と、生産台数の制限によりその車両価格は鰻登りなのだが、 もし、近々に生産中止になるとさらにその価格は高騰されると言われております。 GarageBoscoでは、その価格が目一杯上がる前に輸入した車両が、まだ数台残っております。 しばらく落ち着くまでは、新規オーダーは控え […]

  • 2023-01-28

阪神西宮にこっぺぱん屋さんのBosco‘s kitchen Car⭐︎Rickshawが登場!!

阪神西宮には数多くのオシャレで可愛いお店が存在する。 そんなおしゃれショップの激戦区に、ふわこっぺさんのお店はある・・。 そんなふつうの駅前通り日常を、もっと楽しいHappy streetに変えてくれたのがこいつ・・ Cuteなスカイブルーがチャーミングな、ふわこっぺキッチン Carオートリキシャである。 その可愛いすぎるビジュアルで、これまた可愛くて美味しいこっぺサンドを販売するとなると、 おし […]

  • 2022-12-04

EV*Bosco 今回は坂道仕様の特別なEVのご案内です!!

    今回入庫したEV*Boscoだが、最大の特徴は、ベーシックなハイギヤの60km/hではなく、 坂道に特化したローギヤ仕様だということだ! モーターやギアボックスや、バッテリーまで変更した特別仕様のEVユニットなのである。 スペックは数字上では条件をクリアしているが、いかんせんインドには坂道がほとんどないため、 ロードテストが出来ない・・さて、どんな感じに仕上がってきてい […]

  • 2022-06-03

Piaggio Ape !!イタリアの風を感じてほしい・・・。

オレンジの可愛いPiaggio ・・ 2サイクルのオイルの焼けた臭いが昭和を感じさせてくれる、 50代のおじさんにはたまらない三輪車がApe 50なのである。 GarageBoscoでは5年前から販売を開始して、年々稀少となりつつあるその存在を、 出来るだけ多くの方へ届けるべく、仕入に尽力を尽くしておりますが、 年々その価格を上げていく傾向にあるにも関わらず、ニーズが止まらないようで、 メーカーか […]

  • 2022-03-25

PIAGGIO APE 50Euro4Euro4ブラック新車のご案内です。

絶滅寸前でここにきて世界的に人気を博すApe50, レアになる懸念からガンガンその価格を上げてきております。 GarageBoscoも販売を開始したころは、85万円だったのだが、 去年オーダー仕入れの過価格は、118万円までになっているのだが 去年の12月から、さらに10%車両価格が 上がってしまている…. それを受け、ガレージボスコでは値上がり前の ギリギリに在庫車の方を仕入れること […]

  • 2022-03-06

Piaggio Ape50 2022 wellCome to Kobe!!

2021年の12月に10%の値上がりしてしまったPiaggio Ape50, 何とかそれまでにと、できる限りの仕入れを実施したのだが、 何とか12台を確保することが出来た。 そのうち5台はオーダー車、残りの7台が在庫となる! 今回の到着の4台では、ブルーのVanモデルが在庫車です。    コイツならば、即納でお届けさせて頂きます!! 再来週にも、2022年モデルの第二弾が到着します。 在庫車は、赤 […]

  • 2022-02-15

Piaggio Ape 50 九州へ一人旅・・・

オートリキシャでは色々な所へ行っているBosco人なのだが、 今回は、超非力なPiaggio Ape50君。 通常は積載車に乗せて納車に走るのだが、今回は予算の関係上、 出来るだけ自走でお持ちすることとなったのだが、 当然ながら割に合わない、でも陸送屋さんに、 納車時の大事なご案内を任せるるわけにはいかなく、Bosco人自らが赴くのであるが、 それが大事な工程であり、この瞬間こそ非常に大事な時間な […]

  • 2021-12-21

オートリキシャ君☆北海道へ! そのⅢ

  フェリーの一番後ろに乗り込んだ三輪車2台、  21時間の長い船旅を終え小樽の到着!ここでポンコツ君ともお別れです…。     西に来る時は必ず寄ってね! っと約束して別れます(^_-)   ; ちなみに我々の横にドン! っと陣取っているのは、新車の戦車!!           納車だそうです( ゚д゚) リキシャ君が何台買えるのだろう… などとブツブツ言いながら待ち合わせ場 […]

  • 2021-12-17

オートリキシャ君☆北海道へ! そのⅡ

極寒の舞鶴道を、極暖のヒートテックと、 毎度おなじみのBosco人流気合で、乗り越え無事に舞鶴港へとやってきたスェーデンリキシャ君・・。 小樽行きのフェリーが出るのは23時50分・・どうしてきりよく24時出航じゃないのか・・? それは日付が変わるから、引き落としやその他色々と大人の事情があるのだろう・・ だが、そうなるとフェリーの中で食事をすることは難しそうだ、 オートリキシャでフェリーに乗ると、 […]

  • 2021-12-13

オートリキシャ君☆北海道へ!!

今回の納車は、なんと北海道!! 普通に陸送をかけるととてつもない金額になってしまうので、 ここはBosco人が骨を折って、フェリーで持って行くことになりました・・。 ひとえにオーナー様のため、またもうすぐ北海道には雪が降るため、 一刻も早くお持ちしないと!とはいえ、やみくもに持って行っても玉砕されてしまうので、 慎重に日時を設定する・・おし!この日に決定だ!! っと、準備に取り掛かり早々にその日が […]

  • 2021-08-03

ev トゥクトゥク BOSCOってどんなの?

GarageBoscoがお届けするEVトゥクトゥク、オートリキシャだが、 INDIA・Rickshawをベースとした、 Itaria仕様のリキシャだ。現地ではメカメカしいデザインが主流なのだが、 Bosco人はあえてOLDモデルのデザインを発注して、 自社工場にてフロントをPiaggio Old Ape仕様に変更したのである。 オートリキシャのオリジンであるPiaggio Apeに出来るだけ近づけ […]

  • 2021-07-10

EV オートリキシャ *BOSCO* HP出来ました!!

      お待たせいたしました、GarageBoscoがお届けする、 EVオートリキシャ BOSCO のホームページが完成いたしました! お洒落なアニメーションで統一され、 自由自在に思い思いのリキシャをイメージすることが出来ます。 モデルは、大きく分けて三種類、4人乗りのPassengerモデルに、 軽量で密閉式の、アルミ製荷台BOXのVANモデル、 そしてPIA […]

  • 2021-05-30

オートリキシャで山形へ行こう!part2

久しぶりの太平洋フェリーだが、よほどお待ちかねだったのか、 リキシャの横に案内のフロントのお姉さんが・・・ ぎりぎりですいません(;´Д`) リキシャ君も定位置でロックされて長旅の体制に入りました。 ここからは仙台まで最大速力26.5(時速約50km/h)のゆっくり旅の始まりです。   21時間ほど時間があるので、 たまりにたまった事務仕事をやっつけるべく、 ノートPCにかじりついてひた […]

  • 2020-12-29

PIAGGIO Ape50 EuroⅣ クロスカントリーをもっとクロカンに仕上げる!!

今年の新色WolfGrayの硬派なAPE50Crosscountry君なのだが、 このクロカン仕様を、さらにクロカン色を濃ゆくしてやろうという計画・・ 最近軽トラのリストアップ車達の間で流行りつつある、 ラプターライナーペイントを、APE君に施工する!! さて、どんな感じになるのだろうか・・。   早速作業に取り掛かろう。 まずは塗装予定の各パーツをとにかくばらしてゆく・・ フロント・荷 […]

  • 2020-12-25

**Beer Bar Car ☆オートリキシャ IN 池袋**

いよいよ、新型のBosco’sリキシャ☆キッチンカーがデビューです! 場所は、池袋の某所・・ オーナー様のクランクビール様の移動式BeerBarである!! 評判は上々で、お客様も物珍しさと、自家製ビールのおいしさに引き付けられるように、 たくさんの方が集まってきてくれたようです。 キッチンカーには、お洒落なビールタワーが据え付けられていて、 おつまみも豊富に用意していて充実したお店を展開しておりま […]

  • 2020-11-13

Piaggio Ape50 Euro4 いい感じにセッティング決まりました!!

日本で唯一、PIaggio Ape50を取り扱いしているGarageBoscoでは、 2サイクルの楽しさを伝えるべく、日々精進しております!! キャブレターのセッティングに拘り、淡々と仕上げていくBosco人・・ あなたも、こんな夢のような、そして懐かしい2サイクルの世界で遊んでみませんか? それはそれは素晴らしい世界ですよ・・・、   お問合せ、お待ちしております。   &n […]

  • 2020-09-07

EV  オートリキシャ ”BOSCO” デビューです!!

GarageBoscoがお届けする新しいジャンルのリキシャがこいつ・・・ EVリキシャの、その名も**BOSCO**!! 原産国は生粋のインド産で、そのほとんどを自社生産している、非常に技術力の高いメーカーから、 GarageBoscoのために特別にOLD仕様で仕上げてもらっている、非常にキュートなオートリキシャなのである!!     基本デザインは、インドの国内を数多く走り回 […]

  • 2020-05-20

PIAGGIO APE50 EuroⅣ こいつぁ・いい・・・。

Piaggio Ape50 Euro4 は、GragaeBoscoで手に入ります!! この何でもそろう世の中で、忘れかけていた、”WAKUWAKU”を見つけてみませんか・・? ヨーロッパでは日本のカブのような、いわゆる「マスト」なアイテム・・、 それが、Piaggio Ape50なのである。 そのビジュアルは、とにかくCuteで、見るものを魅了する可愛さ・・ 現地イタリアでは、まさに […]

  • 2020-04-04

EV オートリキシャ ” BOSCO ” 目指すはPiaggio Ape50 Vintage だぁ!!」

去年インドに渡りメーカーを訪問させてもらって、 このEVリキシャに出会いました。 フォルムは昔ながらのVespaリキシャアデザインで、 ユニットは、フルオリジナルのメーカーの努力の結晶のリキシャである。 日本向けにリサイズしてもらい、モーターやバッテリーもモデファイしてもらった 特別ジャパニーズ仕様のEVリキシャです!!   インドでは、配達などにもうすでに流通していて、 去年の段階でも […]