Jaguar!! S-Type Bosco’s Mufller!! そのトルクがやばい事に!!
GarageBoscoでも珍しい珍客・・、
ジャガーだ!今回はStype君、
Bosco’sマフラーで入庫となった!!
この手のジャガーもそうなのだが、
そもそも、ジャガー自体、マフラー製作はほとんどなく、
今回、かなり新鮮で、WAKUWAKU度MAXで、
製作に取り掛かった”。
しょっぱなから、決断を迫られる・・。
でも、実は、悩む前から、その決断はなされていて、
後は、ただひたすら、拘りと、ニーズ、そしてオーナーの喜びを、胸につくりあげてゆく・・。
今回のTEMAは、車検対応であり、しっかりと、パワーUPを感じたい。
そして、それをリカバリーするには、そのレイアウトに尽きるのだ!!
今回のユニットはV6・3000ccのUSエンジンのjaguar・・、
そのレイアウトに、若干驚きながらも、
セオリーに乗っ取って、製作を開始した・・。
いきなり、大事な部位・・。
サイレンサー後の施工でもよかったのだが、
その前に、同調パイプをレイアウツ!!
手間ではあるが、こいつがV型エンジンには、不可欠なのである!
いつもであるが、そのクライアントのボディーに這うように、
製作してゆくスタイルの、Bosco’sマフラー・・。
でも、その製作してゆく過程の中でも、
ついつい、遊びながら手間暇かかる方向へと突き進むのが特徴でもある。
だが、どうしてそこへ向かうのかが、大事なのである。
今回のjaguar、純正は、あくまでもセパレートにこだわっている。
たかがV6の非力なエンジンなのに、どうしてだ・・?
そんな疑問を抱きながら、そして関連付けながら、製作を進めてゆくのだが、
そんな、?を追いかける無限な作業が、
そのユニットが持つ潜在能力といきなりリンクするときがある・・。
今回のjaguarのBosco’sマフラーが、まさにそれにあたるのだ!
フロントパイプから、セパレートで、純正よりほんの少し大きな54φの、
ステンレス304で製作、そのまままっすぐに左右に展開してゆき、
あくまでのまっすぐに、リアピースへと繋いでゆく・・。
ここまでは、まるでTunigカーのような、
エキゾーストレイアウトだが、
これが必ずしもその車に良いとは限らない・・。
それを見極めながら、製作してゆくのが基本的だが、
ノウハウが正直というのは、作ってみないと分からないところが、
これまた、面白いのである!!
中間には、スリムでロングなスマートサイレンサーを採用、
そして、テールのメインサイレンサーには、
オーバルの、スポーティでトルク重視のサイレンサーをチョイスだ!!
いつものサイレンサー容量より、若干オーバーサイズだが、
今回のポイントはここである・・。
そう、今回はアダルト&スポーティー、
よって、このレイアウトがそのコンセプトに”ビタっ!”、とくるはずだ!!
テールは、あくまでもさりげなく・・、
でも、それでいて大胆に・・!
100φのハス切りの、純正OP風のものを選んだ。
そして、出来上がったのがこれだ!!
セパレートに拘って、
そして、純正の良さを残しつつ、しまってった伸びしろを、
うまく広げてやるのが、Bosco人の仕事なのだ!!
そして、乗ってみた・・。
発進した瞬間、”違う!”っと感じる、
そう、つま先でアクセルを入れた時の、
一発目のトルクが明らかにパワフルになっているのである!!
そして、さらに踏み込んでみる・・。
” ぐい! ”っと、前に引っ張られように加速してゆく!
こいつはいい・・、とてもいいぞ!!
こいつ(jaguar)が、ただひたすらに我慢7していたものが、
栓が抜けたように、一気にトルクが溢れだしてくる!
そんな、イメージを、こいつから感じ取るBosco人でした・・。
、さぁ、これからは、思う存分吹け上がってくれ!!
* 1UPして、気持ちよさそうな子猫ちゃんのようです!! *
****************************
〒663-8232
兵庫県西宮市津門宝津町4-9
Garage Bosco
TEL:0798-39-7785
FAX:0798-39-7786
mail:info@garagebosco.com
詳しくはこちら!↓ ↓
***********************
関連記事
-
-
Renault CLIO3 Gordini Bosco’s Muffler !!
一見地味だが、こう見えてゴル...
-
-
オートリキシャ・Bosco’sMuffler!! ええ音っすねぇ!!
オートリキシャにもBosco’sマフラーをあつらえることが...
-
-
A Happy New Year 2019 !!
全国のマニアックのみなさま方、 新年あけましておめでとうございます!!...
-
-
カウンタック・ムルシエラゴにクライスジークのマフラーを組み込む!
イエローパールの優艶な雰囲気を爆発させてくれているムルシ君。 走行距離...
-
-
Peugeot 208GTI 200HPのめちゃ楽しい奴・・。
弾丸のようなフレンチ・・。 その表現が、一番しっくりくる。 Bosco...
新着記事
-
-
PIAGGIO Ape50 EuroⅣ クロスカントリーをもっとクロカンに仕上げる!!
今年の新色WolfGrayの硬派なAPE50Crosscountry君...
-
-
**Beer Bar Car ☆オートリキシャ IN 池袋**
いよいよ、新型のBosco’sリキシャ☆キッチンカーがデビューです! ...
-
-
Bosco’sKitchenCarリキシャ2021年モデル完成です!!
Bosco’sキッチンカーリキシャは、 これまでも数台製作...
-
-
Piaggio Ape50 Euro4 いい感じにセッティング決まりました!!
日本で唯一、PIaggio Ape50を取り扱いしているGarageB...
-
-
EV オートリキシャ ”BOSCO” デビューです!!
GarageBoscoがお届けする新しいジャンルのリキシャがこいつ・・...
前の記事: RENAULT!Twingo シャーシーカップ!!こいつで決まりだ!!
次の記事: 新型オートリキシャ!改造中!!
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。