- 2019-09-23
Pick:Upリキシャ!アイテムにもこだわるよぉ!
そしてもう一台は実働用のピックアップ☆リキシャ仕様です。 こいつは、通常のサイズで、ピックアップながら荷台部分に、 脱着式のベンチシートを設置した。 そしてここからがBosco人の拘り・・ シートベルトの義務はないが、後ろ向きにつき危険なので、 リア用のシートベルトを設置しようとなったのだが、 やはりここは拘りたい・・。 登録時はホームセンターで購入したスチール製のチェーンで間に合わ […]
そしてもう一台は実働用のピックアップ☆リキシャ仕様です。 こいつは、通常のサイズで、ピックアップながら荷台部分に、 脱着式のベンチシートを設置した。 そしてここからがBosco人の拘り・・ シートベルトの義務はないが、後ろ向きにつき危険なので、 リア用のシートベルトを設置しようとなったのだが、 やはりここは拘りたい・・。 登録時はホームセンターで購入したスチール製のチェーンで間に合わ […]
今年の初めにBoscoへやって来たバイタリティーあふれるオーラ全開でご来店の、 静岡のスイーツグループ店舗を数多く経営されている敏腕社長・・・。 Boscoのあらゆるけったいな乗り物に食いついて、 しばらくはなれなかったが、ビジョンが仕上がったのか、 冷静にオートリキシャのオーダーを入れながら、 忙しそうにしておられます・・。 だが、Bosco人は見破ってます。 この社長は、敏腕とい […]
つい最近のナマステ福岡に出展していたグリーンリキシャ君を、 今度は、昭和のオート三輪に寄せていこう!っということで、 ミゼット仕様に仕上げることに・・。 手法はいたって簡単な、ステッカーを製作して貼付ける方法です。 ヘナアートペイントでお世話になった、元看板屋さんのアーチストさんが、 「そんなのへのかっぱやでぇ・!」っということでお願いして作ってもらいます(´-`*) まずは、デザイ […]
Piaggio Ape50 Euro3の最後の一台を納車するべく、 キャブレターの最終調整・・ 少し少し暖かくなってきて、燃調が狂ってきたので、 ジェットを入れ替えて美味しいところを探してやる! 何回か試して92番で落ち着いた。 長時間のアイドリングでも、安定しているぞ、 さぁいよいよ港への搬入の準備に取り掛かろう! そう・このブルーのAPE50は沖縄へと旅立つのである!! 南港まで自走で運んで、 […]
オートリキシャを取り扱って、早7年・・。 最近のリキシャのオーダーは、多様化してきて、 個性豊かで、こだわりの塊なのだが、 仕上げるのにはかなりの時間と労力がかかる・・。 だが、その壁を乗りう超えると、 さらにその完成度は増し、より面白いものを求めてしまう。 その、”個”が持つ特別なオーラを、Bosco人は見逃さない・・。 今回のリキシャは、めちゃ個性的な奴らばかり(^_-)-☆ そんな中、今回の […]