アルファロメオ156GTA ** Bosco’sワンオフマフラー製作だぁ!**

今まで、数多くのAlfa-Romeoのマフラーを製作してきたが、

156GTAは初めての製作となる。

基本的には147と一緒だが、フロアが違う分取り回しも若干変わってくるのだが、

ワンオフ製作は、基本的にはその都度違うものが出来るので、

苦労はあまり感じられないだろう・・。

今回は、触媒は純正のまま残し、

その後からの製作となる。

 

純正マフラーは、かなり劣化が進んでいたので、

再使用することは考えず、ノーマルのフランジを使用して、

その後を、ステンレス304を切り出して製作してゆく。

純正の65φに従順するように同じ太さで製作を進める・・、

通常サイレンサーがある位置はスペースが少なく、

レイアウト的に厳しいので、その後2曲がり後の立ち上げ部分に、

サイレンサーをレイアウトする。

ここまでは、排圧もかけず、内径の均一化にこだわり、

ここでフランジを溶接する・・。

そして、一度この時点でエンジンをかけてみる、

う~ん、中々パンチが効いている!!

オーナーさんに確認してみると、それくらいパンチが効いている方がいい!

っと、なかなかFankyなお返事を頂いたので、

リアには、サイレンサーの取付せずに製作することとなった。

だが、車検には通るように作るのが、Bosco人のポリシーなので、

ちょこっと細工をできるようなレイアウトを描きつつ、仕上げる。

さぁ・ここからリアピースの製作だ。

ここからは、音量や音質を考えながら、拘りを詰め込んでゆく。

フランジ後から、二股に分けて、製作を進める。

排圧がかからないように、60φで分けてレイアウトしてゆくのだが、

そのままだと面白くないのと、サウンドが単調になるという構想に沿わないため、

ここからは少し遊んでみる・・。

内側はそのまままっすぐテールまでレイアウトし、

外側は、少し絞って右往左往してテールにつないでゆく。

こうすることで、左右で出す音色に変化を出すのと、

吹き抜ける速度と長さを調節することで、

エキゾーストノートがまるで管楽器が奏でる、

心わくハーモニーを味わえるような、

そんなイメージで溶接していくと、

不思議と思い描いているようなものに仕上がっていく・・。

いい感じにできましたよ!

いかが・・?

****************************

〒663-8232

兵庫県西宮市津門宝津町4-9

Garage Bosco

TEL:0798-39-7785

FAX:0798-39-7786

mail:info@garagebosco.com

詳しくはこちら!↓ ↓

****************************