未分類
- 2013-02-07
AF計を付けよう!!今はこんなものがあるんですね!!
昔にショップにいた時に、 コンピューターを書き換えるために、 AF計をつけて、夜な夜なセッティングしてはりました。 その当時には、市販の物がなく、 ホリバ製作所製などの高級なAF計で空燃比を測っておりましたが、 最近は、海外製らしいが、市販のものがあるのには驚いた・・・! その、AF計を付けるには、O2センサーを触媒の前に取り付けなければならない、 っということで、触媒の丁度前にスペ […]
- 2013-02-06
アルファロメオMITO!!点検中!!
先日、お嫁入りが決まったMITOちゃん!! せっせと嫁入りの準備に励んでおります・・! 非常に程度が良いこのイモラ!! エンジンオイルとフィルターを交換っと、 あれ? フィルター・・・、 フィルターは? あれ? どこだ?? っと、案外わかりにくいのがオイルフィルターブロック・・。 カバーに守られるように、隠れております・・。 ↓ ↓ &nb […]
- 2013-02-04
オートリキシャが船に乗ってやってくる!!
今回船に乗ってやってくるのはこの4台!! 港でコンテナにのせられるために搬入されてきました・・。 綺麗に整列して、入庫を待っております!! 3台がカーゴタイプの4サイクル、 一台が、トラックタイプの2サイクルモデル、 やはり、一台は私AMGのこだわりの2サイクルをチョイスです・・。
- 2013-02-03
同級生のやんちゃ車!!LEXUS!!
16歳からの同級生!! 彼も車好きの変態で、 ずっと箕面のサルテンをリベルタビラで、キンコンならしながら走っていた。 車バカで、20歳のころからサーキットに走りに行っている!! 最近もユーロカップを一緒に桜花していたのだが、 現在は休憩中だ・・・。 その、変態の車がこれだ!! おっさん仕様のレクサスだが、最近まで、ワンオフのレーシングタコ足を組んでいたが、 あまりにもの爆音に、堪えき […]
- 2013-02-02
メルセデスベンツSLK!定番のテールランプ不灯・・・・。
まだまだ現役のR170・・、 こいつのテールランプには、みなさん頭を悩まされたことでしょう・・、 こいつもまさにそれだ・・! 外してみると、やはり基盤がショートして、 ボディーが溶けてしまっている! これではソケットの接点を抑えることが出来ずに、不灯となってしまうのである・・。 基本的には修理する方法はなく、 交換しなければ治らないが、 とりあえず整備不良でおまわりさんにつかまらなく […]
- 2013-02-01
フィアット・グランデプントに、キーレスを取付けよう!!
先日納車したG・punto!! 純正のキーレスがなかったため、 今回、外品のキーレスを取付けることとなった・・、 純正がいいのだが、非常に高くついてしまうので、 今回のように外品を付ける人が多いのだだけれども、 案外、外品の物も、クォリティーが上がってきている・・。 上が、キーとリモコンロックだ! 結構オシャレで、質感も悪くない・・、 これで、20000円 […]
- 2013-01-30
静岡まで見に行きました!フェラーリ328!!
GarageBoscoの最も信頼するブレインであるT-noOssan!! 彼から電話がきた….., 「おもろい奴あるでな!! 見に来いや!!」 コテコテの播州丸出しで、 静岡から誘いが来たのである! 何でも私が探していた328があると言うのだ!! 丁度名古屋に出張中だったので、 少し足を伸ばして見に行くことにした。 おぅ….., いい感じの328じゃないか!! 車庫でスヤス […]
- 2013-01-28
Boscoに”cocomo”がやって来た!!
GarageBoscoのマスコットラビットのcocomoが、 マスコットの本来の使命を果たすべく、 Boscoにやって来た、10か月ぶり位なので、 ほとんど知らないところに連れてこられた感じで、 不信感満載のcocomo!! 今回は、お庭スペースを持参しての登場!! この四角いものが、お庭のようで、 ちゃんとその中で、遊んでいる・・、 かわいい・・・・、 […]
- 2013-01-27
オートリキシャ担当Bosco人のU-Rash君!!これは何だ??
GarageBoscoの、オートリキシャ・メンテナンス担当の、 U-RASH君!! 昔はドリフターだった、U-Rash君だが、 子供が2人も出来て、自由が利かなくなったが、 どうしても、ブイブイしたいという欲求に飲み込まれて、 現在は、ジムニーに情熱を燃やしている!! 過去にも、私AMGの工場に、夜な夜な現れては、 怪しいハンドメイドのパーツを持ってくる! そして、「これを、こういう風にしたいので […]
- 2013-01-26
アルファロメオ147ブラックライン!タイミングベルト交換!!
今回メンテナンスで入庫したのは、 18年式のアルファロメオ・147のブラックラインだ!! とても綺麗なブラックライン! 磨きこまれたそのボディーは、気を使わずにはいられないほどの、 上玉です!! 入庫してまずは、現状の点検です、 エンジン不調はなく、調子は良いようですが、 エンジン音が若干大きいようです。 まぁ、許容範囲内ではあると思うので、 作業にかかることにします。 今回交換する、パーツ達!! […]
- 2013-01-25
夢のコラボレーション!!ALFARomeo& DUCATI!!
イタリアの二輪のカリスマ!DUCATIと、 四輪のバックボーン的ラテン系のアルファロメオとのコラボレーションモデル!! ドゥカティコルセがBoscoにやってまいりました!! その、アルファらしくない、甲殻類のような色合いは、 ロッソを見飽きたロメオフリークの心をくすぐる・・・・。 オリジナルデザインの、18インチアルミも、新鮮でメーカーの違いが織り出す、 夢のコンビネーションが、何とも言えずたまら […]
- 2013-01-23
たまにはリフレッシュです!!遅めのお正月温泉!!in福知山!!
先日の休みに、 福知山に鴨鍋と温泉を堪能しに行ってまいりました! 以前から行こうと思っていたのですが、 中々時間が取れなかったので、 今回は、お正月休みの代わりと言っちゃあなんですが、 温泉にゆっくりと使ってまいりました。 まぁ、とにかく、ここの鴨鍋は良い!、 鴨鍋の具は至ってシンプル…。 鴨と、ネギと、つくねのみ!! 他はさお一切入れないのだ!! がしかし、このネギが恐ろしく美味い…。 シャキシ […]
- 2013-01-20
クライスラー300C!ヘッドライトを渋くしてやるぜぇ・・!ゆにゅう
この度、BoscoのBANCHO!!の300C君の新しいオーナー様が、 めでたく決まり、早速お色直りに取り掛かっております、 まずは、そのままでも十分に、 I・KE・TE・RU ヘッドライトなのだが、 こいつを、もっとサイバーに!そして、Coolに!カスタマイズしてゆきましょう!! ノーマルを、仕様変更している現在の、ヘッドライト!! ↓ ↓ この仕様での、ナイトドライブも悪くないですよね!! […]
- 2013-01-19
セレスピードの不具合!バックが入らない!!
先日、Boscoに入庫したアルファロメオ147ツインスパーク・セレスピード!! 後期型の42000kmなのだが、 バックに入らない・・・! うんともスンとも、言わないのである・・・。 この147は3年前にも、交差点でストップしたことがある・・。 その時は、まだ9000kmの目新しい状態にもかかわらずだ! さすが、イタ車!っと言ったところでしょうか・・、 その時は、ポンプユニットを交換 […]
- 2013-01-19
Boscoでは、こんな奴もたまにやってくる!!Panel’s TRUCK!!
今回仕入れたのは、ISUZU のエンブレムが付いたアトラスだ!! そして、もう一台が、ISUZUのエルフのロング!! こいつもパネルトラック!! なんと二台も入庫ですよ!! いつもは、小さいユーロ君ばっかりなので、 工場が狭く感じてしまいますね・・・、 こいつたちは、ニトリの家具たちを、お客さんの家まで送り届ける、 ニトリ部隊なのだ!! こたつや、学習机や、電動のリクライニングソファ […]
- 2013-01-17
オートリキシャ!!キャブレターセッティング完了!!早速試乗だ!!!
春に納車予定の、2サイクルのオートリキシャ!! キャブレターの調整が完了!! 早速、試乗に行きましょう!! その模様は、こちらから!! ↓ ↓ **************************** 〒663-8232 兵庫県西宮市津門宝津町4-9 Garage Bosco TEL:0798- […]
- 2013-01-16
New Euro TT !!フロントビューが決まらない!!
ただ今製作中のNewEuroTTだが、 フロントのコンビネーションレイアウトが、なかなかピタッと来ない・・、 付属の、プラスティック製の、グリルだと、メリハリがなく、 表情が、浮かんでこない・・、 気に入らないので、一度外してみる・・、 サイドの大きく開いたダクトの媚びれ部分が、 この新型モデルのNewEuroエアロの最大のチャーミングポイントなのだが、 […]
- 2013-01-14
お前のヘッドライトに火を入れろ~!!
クルーガーのヘッドライト取付の続きだが、 消費電力がよくわからなかったので、一様単体配線にするべく、 三つリレーを取り付けて準備してみたが、 本体の抵抗を測ってみると、スズメの涙ほどの大きさの抵抗値だったため、 リレーは、一つにして、それぞれに分配・・、 アース制御することにしました・・。 っということで、二つは在庫へ・・、 一発で十分事足りました・。 イカリングや、HIDにLEDに間接照明など、 […]