アルファロメオ!セレスピード・・ クラッチのOHです!!
現在、BoscoFactryに入院中のアルファロメオ147セレスピード!!
セレスピードオイルが減るのと、
発進時にとても大きいジャダを伴うという症状だ・・。
セレのオイル漏れは全てを治すことは出来ないので、
アクチュエーターのプレッシャーラインのOリングを交換して、
オイルを足しながら乗ることを提案・・、
ユニットは今回は交換はしないこととなった・・、
がしかし、このむち打ちになるほどのジャダは直さないといけない・・、
ミッションケースの中をのぞいてみると、
故・岡本太郎氏が大暴れした作品のような感じになっているではないか・・・、
これはクラッチをOHしないといけませんね・・・。
いうことで、急きょMTを下すことに・・、
MTを脱着する時に迷うのが、
メンバーを下すかつけたままで外すかだ・・。
ディーラーさんでは、やりなれたメカニックさんは外さないで下すらしいが、
今回は、大事を取ってメンバーを外すことにした・・。
足回りも、ロアアームごと降ろすため、
結構なくらいばらしてゆく・・・・、
ドライブシャフトを外して、エンジンを固定してから、
一気にメンバーを降ろすと・・、
↓ ↓
こんな感じに・・、
エンジンサポーターがかからないので、
某でつっかえをしてやる・・。
そして、一気にMTをおそして行くが、
思ったより重いので、
一人では降ろさない方が良い・・。
そして、ミッションのハウジングの中をのぞくと・・・、
みごとに、芸術が爆発しております・・・・。
メンドラのシールからダダ漏れです・・・。
あちこちに飛び散ってとんでもないことになっております!!
クラッチを見てみると、湿式クラッチのようになっていて、
ぎらぎらと光が反射しているではないか・・・。
これはいけません・・。
走行距離が25000kmほどの21年式の147なのだが、
全くその情報とは関係なく、
コテコテに・・・。
やはりアルファロメオなのだ・・・。
いやいや、今回はイタシャっぽいものを見てしまいました。
これにめげずに頑張って乗り続けて頂きたいものです!!!
****************************
〒663-8232
兵庫県西宮市津門宝津町4-9
Garage Bosco
TEL:0798-39-7785
FAX:0798-39-7786
mail:info@garagebosco.com
詳しくはこちら!↓ ↓
****************************
関連記事
-
-
Ape50 初の長崎へ!!PartⅡ
無事に新門司港へ入港してきたリキシャ君、 行橋市まで初の九州ドライブを...
-
-
Piaggio Ape50 初めての長崎へ!!
2018年・・Ape50のお届けも佳境に差し掛かりました。 Ape君、...
-
-
A Happy New Year 2019 !!
全国のマニアックのみなさま方、 新年あけましておめでとうございます!!...
-
-
Maserati Cupe ビアンコフジ 拘りメンテナンス!!
マセラティ史上、最後の流線型を感じることが出来るモデルと言えば、 やは...
-
-
マセラティ・Coupe ビアンコフジ!!こいつぁいい!!
昨今、流線型の美しい車を見ることが少なくなりました・・。 新型の現行モ...
新着記事
-
-
PiaggioApe50Euro4モデル・販売開始です!!
お待たせいたしました! Piaggio Ape50 Euro4モデル...
-
-
オートリキシャ・Bosco’sMuffler!! ええ音っすねぇ!!
オートリキシャにもBosco’sマフラーをあつらえることが...
-
-
AutoRickshaw 夜の海底トンネルバトル!!
高速道路を爆走するオートリキシャ君・・ ETC搭載で、料金所もスイスイ...
-
-
Ape50 初の長崎へ!!PartⅡ
無事に新門司港へ入港してきたリキシャ君、 行橋市まで初の九州ドライブを...
-
-
Piaggio Ape50 初めての長崎へ!!
2018年・・Ape50のお届けも佳境に差し掛かりました。 Ape君、...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントを投稿するには、ログインが必要です。